世界的ガールズグループ、TWICEのダヒョンが本作でついに映画初主演!第29回釜山国際映画祭では「コリアンシネマトゥデイパノラマ」部門に出品され、俳優としてレッドカーペットデビューも果たしたダヒョン。初めて触れた恋心へのとまどいと喜びを、「雲が描いた月明り」、「初恋は初めてなので」など話題作への出演が続くジニョンとともに、眩しいほどにあふれる魅力で、切なくも爽やかに好演。この夏、スクリーンからとびきりの愛を届ける!
本作をさらにエモーショナルなものにしてくれるのがダヒョン&ジニョンが担当する主題歌「You Are the Apple of My Eye」。歌唱だけでなく2人が自ら作詞・作曲も手掛けており、劇中のソナ、ジヌとしての切ない想いを歌詞に込め丁寧に歌い上げた。
人生でたった一度しか訪れない初恋の瞬間と、大人になるとともに変化していく2人の関係。劇中の2人の姿は強烈なまでに眩しく、観るものに青春時代の“あの頃”を追体験させてくれるような作品が完成した。
世界的ガールズグループ、TWICEのダヒョンが本作でついに映画初主演!第29回釜山国際映画祭では「コリアンシネマトゥデイパノラマ」部門に出品され、俳優としてレッドカーペットデビューも果たした。初めて触れた恋心へのとまどいと喜びを、「雲が描いた月明り」、「初恋は初めてなので」など話題作への出演が続くジニョンとともに、眩しいほどにあふれる魅力で、切なくも爽やかに好演。この夏、スクリーンからとびきりの愛を届ける!
本作をさらにエモーショナルなものにしてくれるのがダヒョン&ジニョンが担当する主題歌「You Are the Apple of My Eye」。歌唱だけでなく2人が自ら作詞・作曲も手掛けており、劇中のソナ、ジヌとしての切ない想いを歌詞に込め丁寧に歌い上げた。
人生でたった一度しか訪れない初恋の瞬間と、大人になるとともに変化していく2人の関係。劇中の2人の姿は強烈なまでに眩しく、観るものに青春時代の“あの頃”を追体験させてくれるような作品が完成した。
1998年5月28日生まれ。世界的ガールズグループ・TWICEのメンバーで、リードラッパー、サブボーカルをつとめる。本作が記念すべきスクリーンデビューにして映画初主演となる。さらに待機作には映画『全力疾走(原題:전력질주)』のほか、ソ・ヒョンジン主演の「Love me」では小説家を夢見る出版社の編集者役でドラマ初出演も果たした。これまでTWICEとしてファンを魅了し続けてきたダヒョン。本作でグループ初となる俳優業を本格始動した彼女が、今後さらに活躍の場を広げていく姿にも注目が集まる。TWICEとしては昨年日本で開催されたツアーでのべ約37万人を動員。紅白歌合戦にも出演したほか、今年7月からはワールドツアー「THIS IS FOR」で日本での公演も控える。
1991年11月18日生まれ。2011年、アイドルグループ「B1A4」のメンバーとしてデビュー。「優雅な女~スキャンダルな家族~」(13)で本格的に俳優活動を開始し、日本でも大ヒットした映画『怪しい彼女』(2014)で注目を浴びる。パク・ボゴムとの共演作「雲が描いた月明り」(16)では孤独な人生に一つの愛を宿した、優雅なエリート官僚キム・ユンソン役で人気を博した。その後もドラマ「恋は七転び八起き」(15)、初主演を果たした映画『僕の中のあいつ』(18)、「初恋は初めてなので」シリーズ(19)、「SWEET HOME」シリーズ(23、24/シーズン2、3)、10年ぶりのリメイクとなった「怪しい彼女」(25)など話題作に立て続けに出演し、役者としても華々しい活躍を見せ続けている。待機作には初のシングルファザー役に挑戦したドラマ「優しい女、プ・セミ!」、台湾映画『The Photo from 1977(原題)』など。
ダヒョンとジニョンが作詞作曲も手がけた主題歌「You Are the Apple of My Eye」と懐かしい音楽
『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』で欠かせないもう一つの要素が音楽だ。大学受験が終わり、ソナとジヌが仲良しメンバーたちと遊ぶシーンでは、その時代にカラオケの定番曲として歌われたNo Brainの「You Have a Crush on Me No brain」が登場する。チョ・ヨンミョン監督は、「2004年に発売された曲ですが、自信に満ちた歌詞がジヌの心情を完璧に表現していて、青春を代表するバンドサウンドも受験が終わった後の解放感にピッタリだった」とこの曲を選んだ理由を語る。またこのシーンでは、カメラを正面から見つめるようなカットを使用している。観客がより大きな解放感を感じられるようにスクリーンの中に引き込む役割で、ミュージックビデオのように構成しその時代に没入できるよう工夫が凝らされた。
さらに、登場人物の感情や“あの頃”の感性を最大限に表現するため、ダヒョンとジニョンが劇中の「ソナ」、「ジヌ」としてOSTに参加した。互いに心が動いた瞬間から、初恋の切なさを表現した歌詞が印象的な主題歌「You Are the Apple of My Eye」は、2人が共同で作詞・作曲に参加し、真心を込めて歌い上げた一曲。映画を観終えたばかりの観客の心に、深くじんわりと広がる余韻を与えてくれる。